高砂市・加古川市エリアの賃貸|ベストハウジング > 株式会社ベストハウジングのスタッフブログ一覧 > 加古川市の住みやすさのポイントは?住環境や家賃相場をご紹介

加古川市の住みやすさのポイントは?住環境や家賃相場をご紹介

≪ 前へ|住みながら不動産売却をおこなう方法は?メリットや注意点も解説   記事一覧   不動産購入の流れは?販売形態や注意点について解説!|次へ ≫

加古川市の住みやすさのポイントは?住環境や家賃相場をご紹介

加古川市の住みやすさのポイントは?住環境や家賃相場をご紹介

お引っ越しを検討中の方のなかには、「加古川市の住みやすさが気になる」方もいらっしゃるのではないでしょうか。
加古川市の南部には、重化学工業地帯が広がり、市街地も形成されていますが、北部にはまだ農村風景が残っています。
そこで今回は、加古川市の住みやすさについて、概要・住環境・家賃相場の3つのポイントからご紹介します。

加古川市の住みやすさ①概要

加古川市の住みやすさ①概要

加古川市は、兵庫県の南部に位置していて、市内には地名の由来となった加古川が流れています。
市内には、JR西日本の神戸線と加古川線、さらに山陽電鉄も通っており、交通の便が良い場所です。
神戸市や姫路市にも近く、両市のベッドタウンとしても発展してきました。
JRの加古川駅と東加古川駅、そして山陽電鉄の別府駅周辺には市街地が広がり、大型の店舗や商業施設にマンションなどが建ち並んでいます。
また、JR加古川駅から大阪市内まで新快速を利用すれば、1時間以内でのアクセスが可能であり、これからは大阪市内で働く方のベッドタウンとしても発展していくでしょう。

加古川市の気候

加古川市の平均気温は15.9℃、最高気温と最低気温はそれぞれ36.7℃と−5.7℃です。
瀬戸内海式気候に属し、四季を通じて雨が少なく温暖な気候で、住みやすさに問題はありません。
また、降雨は夏に集中し、冬季は雨が少ないことも加古川市の気候の特徴です。

加古川市の人口

令和2年の国勢調査によると、加古川市の人口は約26万人で、兵庫県全体の4.8%を占めています。
平成2年から令和2年までの30年間で、人口は約8.8%、世帯数は約49.5%増加しましたが、1世帯あたりの人数は3.34人から2.43人に減少しました。
また、平成2年には15歳未満の人口が20.5%であったのに対し、令和2年には12.8%に減少しています。
一方、平成2年には9.3%であった65歳以上の人口が、令和2年には28.1%に増加しており、加古川市でも少子高齢化が進んでいることがわかります。

加古川市の歴史

古代は地方豪族の領地であったとされ、市内各所には古墳や寺院の遺跡がその歴史を物語っています。
仏教を広めるための道場として、589年に刀田山四天王寺聖霊院が建立され、門前町が形成されて栄えました。
鎌倉時代には、平清盛の領地である大巧田に由来する五箇荘の支配が播磨の守護に引き継がれ、それ以後も播磨の守護として存在し続けました。
江戸時代には、加古川宿が置かれ、宿場として賑わいました。
明治時代以降は、農業・漁業から軽工業への産業転換が進み、その後は重工業の街として知られるようになります。
旧加古川郡の5つの町村が合併して加古川市が制定されたのは、1950年6月のことです。

加古川市の住みやすさ②住環境

加古川市の住みやすさ②住環境

加古川市の住みやすさの決め手は、交通の利便性が高く、豊かな自然環境が残る申し分のない住環境であることです。
神戸市や大阪市のような大都市へのアクセスが良く、通勤通学に困ることはあまりないでしょう。
その一方で、山や川に囲まれた豊かな自然環境のおかげで、四季折々の美しい風景が楽しめます。

加古川市の交通

加古川市の主要駅はJR加古川駅であり、神戸市の三ノ宮駅までは約30分、姫路駅までは約15分、大阪駅までは約50分でアクセスできます。
JRを利用すれば、神戸市・姫路市・大阪市まで乗り換えの必要はありません。
また、高速道路のインターチェンジは、神戸淡路鳴門自動車道の加古川インターチェンジと中国自動車道の加古川北インターチェンジがあります。
市内には、高速道路のほかに国道2号線や国道250号線も通っており、鉄道と車のいずれを利用しても便利な立地です。
交通の利便性が高いため、通勤・通学や外出に便利であり、交通アクセス面での加古川市の住環境は充実しているといえます。

加古川市でお買い物ができる場所

加古川市には、ショッピングセンターやスーパーマーケットなど、日常生活に必要な店舗が概ね揃っています。
とくに、主要駅である加古川駅周辺には、百貨店やショッピングモールもあり、休日の買い物にも適しています。
また、神戸市や大阪市への買い物にも便利です。
このように、買い物の面からも加古川市は住環境が良く、利便性と住みやすさを兼ね備えています。

加古川市の自然

加古川市は、交通の利便性が発達し、買い物にも不便しない一方で、豊かな自然にも恵まれています。
歴史のある大きな公園が点在し、子育て世帯はもちろん、どの世代でも気軽に自然と親しめるのが加古川市の魅力です。
たとえば、加古川ウェルネスパークは、広大な敷地に豊かな自然が広がり、加古川市民の憩いの場となっています。
イベントやフェスティバルも盛んに開催されており、観光客や市外の人からも人気があります。
一方、地元の人や家族連れに人気があるのが日岡山公園です。
公園だけでなく、野球場・武道館・体育館などのスポーツ施設も整っており、活気のある場所です。
加古川市の住環境の良さと住みやすさには、自然の豊かさがしっかりと現れています。

加古川市の住みやすさ③家賃相場

加古川市の住みやすさ③家賃相場

そのエリアの住みやすさを決めるのは、交通アクセスやお買い物施設の充実、そして豊富な自然環境だけではありません。
賃貸物件にお住まいの方にとっては、家賃相場も住みやすさを決める重要な要因です。
いくら住環境が充実していたとしても、家賃相場がそれに見合っていなければ、住みやすいとはいえないでしょう。
その点、加古川市は、近隣の姫路市や明石市、神戸市と比較すると家賃相場は安くなっていて、関西の大都市のベッドタウンとして人気があるのも頷けます。

加古川市にある一人暮らし向け物件の家賃相場

一人暮らしでは、ワンルーム、1K、1DK、1LDKの賃貸物件を選ぶ方がほとんどです。
加古川市のワンルームマンションの家賃相場は約5万円です。
また、1Kの家賃相場は約4万6,000円で5万円台を下回り、1DKは約5万5,000円になります。
1LDKになると約6万9,000円になりますが、加古川市は一人暮らしでも住みやすいといえるでしょう。

加古川市にある二人暮らし・カップル向け物件の家賃相場

ご夫婦やカップルなど二人で暮らす場合、一人暮らし用の賃貸物件では手狭に感じる方が多いでしょう。
そのため、二人暮らしには2DKや2LDKの間取りが適しています。
加古川市の2DKの賃貸物件の家賃相場は約5万2,000円、2LDKは約7万9,000円であり、お二人であれば家賃の支払いに困ることは少ないでしょう。

加古川市にあるファミリー向け物件の家賃相場

お子さんがいるファミリーの場合、できれば3LDKなどの間取りに住みたいものです。
都市部で3LDKの物件を探すと家賃が心配になるかもしれませんが、加古川市であれば家賃を抑えつつ良い物件を見つけられる可能性があります。
加古川市の3LDKの家賃相場は約15万円です。
一人暮らしや二人暮らし向けの物件と比べると家賃は高い傾向にありますが、ファミリーであれば暮らしやすさを重視してもよいでしょう。

まとめ

加古川市は、兵庫県の南部に位置しており、主要駅の周辺は賑わいを見せる一方で、豊かな自然も今なお多く残されています。
交通の利便性やお買い物施設などの住環境が整っていて、住みやすさを感じられるでしょう。
また、神戸・姫路・大阪などの関西の大都市圏のベッドタウンでもあり、家賃相場の面でも、住みやすいエリアといえるでしょう。

株式会社ベストハウジングの写真

株式会社ベストハウジング

高砂市 / 加古川市を中心として兵庫県内の不動産を取り扱っております。
不動産は人生の節目に深く関わるものだからこそ、誠実な対応と安心できる情報提供を大切にしています。

■強み
・アパート / マンション / 戸建てまで幅広い提案実績
・初めての一人暮らしや家族での引っ越し時も柔軟に対応可能

■事業
・賃貸(アパート / マンション / 戸建て / 事業用 / 月極駐車場 / 土地)などの提案
・不動産売買やリフォーム全般の対応


≪ 前へ|住みながら不動産売却をおこなう方法は?メリットや注意点も解説   記事一覧   不動産購入の流れは?販売形態や注意点について解説!|次へ ≫
  • LINE 友だち追加
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2025-04-19
    ⭐️初期費用分割払いのお知らせ⭐️

    「初期費用でお部屋を妥協したくない」・「引越しや家具家電にお金が掛かるから」・「分割で初期費用が支払うことができたらいいのに」など、お困りの方は初期費用分割プランをご利用して下さい♪

    「3回払いまでは
         分割手数料0円」でご利用可能です。

    分割回数は、「6回・12回・24回・36回・48回」がご利用可能です。

    ※6回以上ご利用の際は、実質年率15%の分割手数料が掛かります。
    ※ご利用には所定の審査が必要となり、ご希望に添えない場合もございます。

    お気軽にご相談して下さいネ!


    2024-09-23
    ★初期費用 分割払い取扱中★
    「住替えしたいけど初期費用が結構掛かる・・」、「家具や家電の購入にも備えたいからどうしようかな・・」とお困りの方へ、初期費用分割プランをご用意しました♪

    『賃貸物件の初期費用分割プラン』
    お申込みからご契約まではLINEで完結します。
    (分割プラン)
    例)6回払い→ 分割手数料 0円

    初期費用に悩まずに、お気軽にご相談して下さいネ♪ ※ご利用には所定の審査がございます。
    2023-08-01
    LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定

    ⭐️お部屋探しはベストハウジングへ⭐️

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストハウジング
    • 〒676-0011
    • 兵庫県高砂市荒井町小松原4丁目63-2
    • TEL/079-497-5615
    • FAX/079-497-5630
    • 兵庫県知事 (1) 第401662号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


グランドールB

グランドールBの画像

賃料
5.6万円
種別
アパート
住所
兵庫県高砂市伊保3丁目6-12
交通
伊保駅
徒歩10分

L’s NEST

L’s NESTの画像

賃料
3万円
種別
マンション
住所
兵庫県高砂市高砂町朝日町2丁目9-31
交通
高砂駅
徒歩3分

阿弥陀町魚橋貸家

阿弥陀町魚橋貸家の画像

賃料
8.8万円
種別
一戸建て
住所
兵庫県高砂市阿弥陀町魚橋435-11
交通
宝殿駅
徒歩22分

ニュ-マリッチ加古

ニュ-マリッチ加古の画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
兵庫県加古川市加古川町粟津596-1
交通
加古川駅
バス10分 県立病院前 停歩8分

トップへ戻る